暗闇の力

今朝の夢です。↓私は懐中電灯を手に森の中を歩いていました。 見えないけれど隣には神やんらしき存在がいてさほど怖くなかった。 けど、ちょっと怖かった。 懐中電灯の明かりは先の見えない道路を楕円形に照らします。 明かりの先は暗闇に吸い込まれるように…

眺める禅・Mark Rothco

瞑想する絵画と表現されるマーク・ロスコの作品 あの暗褐色というのか砂色や、くすんだ茜色のカラーフィールド。 早暁に表れた色彩は、まさにマーク・ロスコでした。 絵画に無知な私であっても身体が動かなくなるような 潔く逞しくありながら、同時に弱音を…

時間は孤立しない…数の魔力ふたたび

今朝は夢の中で時の鐘が鳴り響き 淡いグレーの鳥たちは時を察したかのように飛び去っていきました。 というわけで、やはり今朝もタシュナー「数の魔力」の頁を繰ることにいたしましょう。 時間について… (以下、引用) 瞬間を意識的にとらえようとすれば、…

ハニカム構造が教えてくれること

蜂の羽音が聴こえて…。 あら、今年もスズメバチがうちの軒先に巣を作るの? 困ったなぁ…。 と思ったところで目覚めました。 現実界のスズメバチさんは未だかつて、うちの軒先に営巣したことはありません。 なんだろなぁ? 思い出したのは山中湖にある知人の…

鳥のさえずりが美しい理由とムクドリ被害

今朝は特別に素敵でした! 鳥、鳥、鳥…。 たくさんの鳥たちがもうすぐ陽が昇るよ、と知らせてくれるのです。 騒々しいほどに鳥たちの声が響き皮膚がざわめきました。 騒々しいけれど 静かで穏やかで嬉しくてたまらない。 鳥たちの中に、もしかしたら死んでし…

曲線による癒しとアニマルセラピー

ケルン大聖堂のような直線的な外観の建物に近づいていくと 神やんらしきオジサンが扉を開けてくれました。 中に入ると、そこは曲線だけの空間でした。 流れるような回廊球体の中にいるような壁床も曲線を描き…。 誰もいないのに静かなのに、なぜか朗らかで賑…

声には本音が現れる

今朝ふと気づいたのは神やんの声(音の響き)が日によって全く異なる…ということです。 私の状態によるのか神やんの意図なのか いずれにせよ今朝はちょっと優しすぎて涙ぐんでしまいました。 言葉は記憶に残らずただ優しい音の響きが静かに残っています。 さ…

数の魔力~太陽と月と星~

神やんが現れない朝はルドルフ・タシュナー「数の魔力」を読みます。 難しいので、ちょっとだけ読めそうなところをつまみ読みするだけです。 タシュナーは (以下、引用) 「時間の概念を頭の中で組み立て得るためには、変化と持続という両者を互いに関係づ…

誰のための心地よさか

「それで、いいの?」 …というのが今朝の神やんからの一言です。 あまり気が乗らないのにどこかに向かっている私。 行く先には誰かが待っていてその人を悲しませたくないという思いで歩いている。 けど、行きたくない(笑) ここで神やん登場です。 「それで…

産道は参道でした

今朝、夢の中の私はトンネルを歩いていました。 どうやらトンネルを出ると生まれることになっている。 その出口は入り口でもあってUターンしてトンネルに入ると死ぬことになっている。 …と、なぜか私は知っている。 さて…またまた謎の夢です。 感じたことを…

炎は、薪と薪のすき間に

夢の中の私は、暖炉の火をおこそうとしていました。 なかなかうまくいかない。 誰か(おそらく神やん)が薪の配置を整えながら 「薪と薪がくっついているとうまく燃えないんだよ 離し過ぎても燃えない ちょうど良く、少~し離してあげると燃えるよ」 と教え…

思考と感情、考えているときの脳は…

珍しく今朝の神やんは何か考えごとをしている様子で 険しい横顔のままこちらに目を向けませんでした。 さて。 考えごとをしているとき私たちは何かしら行動している気分になります。 考えごと、という仕事に専念している感じですね。 考えごとの先には変化の…

失われた子ども時代を取り戻す方法

今朝は神やんと会えませんでした。 朝一で思い出したのはヒプノセラピーのことです。 今までに2度、ヒプノセラピー催眠療法を受けました。 友人の強い勧めにより初めて体験したのは20年ほど前のこと。 セラピストさん(男性)の催眠誘導する声の調子が私の笑…

地球を内側から眺めたら

今朝は地球の内側から地球の内側を眺めるという幸せな体験をしました。 近くに神やんがいるので怖くなんかありません。 色鮮やかなようでもあり落ち着いた感じでもあり色彩は常に変化していました。 聖堂のドームを飾るステンドグラスのように美しく静かな景…

あなたは神を信じますか?

今朝の神やんはお茶目さんでした。 あ~なたはかみを~しん~じますか↑カタコトの日本語っぽく読んでください(笑) 神やんの口から、このセリフってギャグなんですけど…。 さて。 私が、とても若くて未熟で(今も未熟ですけど)肩ひじ張って生きていた頃 渋…

おかげさま、の光と影

今朝の神やんですが…。 右のこめかみを指差してからその指先を私の鼻先に向け 出発進行!のようなポーズを決めてくれました。 なんとなく、ですけれども何かの指示を受けたのだと感じて目覚めました。 なんとなく、ですけれどもおかげさま、について書くよう…

字余りも良し、字足らずも、また良し

今朝は神やんから数字「31」を受け取りぼんやり目覚めました。 古神道の師匠が話してくれた和歌のことを思い出したのでここに書いてみます。 ......................31には「非の打ち所がない」という意味がある。 和歌は五+七+五+七+七計31文字。 この…

透明人間、あらわる、あらわる

今朝は、とうとう私透明人間になりましたっ! なだらかな丘美しい花々穏やかな風景 楽しそうに駆け回る子どもたちと犬を遠くから眺める私。 そこに現れたのはモーガンとかオースチンとか超クラシックな車。 で、その車がですよ! 私の身体を突き抜け走り去っ…

白い光と、逃避睡眠の話

ふと見上げると頭部のない巨大な彫像が斜めに立っていました。 よくよく見ると頭は白く光る太陽でした。 は〜。 本日も神やんから難題をいただきまして…。 このところ白い太陽が繰り返し現れるような…。 はっ!と思い出したのは幼い頃に繰り返し見たあの、夢…

観音様のお仕事

千手観音菩薩っぽい神やんが夢に現れ いつも通りニヤッと笑って消えました。 うーむ。 観音様で来たか…。 あ、そういえば心理の師匠(僧侶)から何か教えてもらった。 メモ、メモ、どこ? ありました。 (以下メモ) 観音菩薩とは観自在菩薩、または観世音菩…

地球が涙を流しているので

ピトン…ピトン… ポチャン… と水の滴る小さな音がして 振り返ると地球があって 海から水の粒が現れ宇宙に向かってゆきました。 地球から放射状に涙が流れてゆきました。 泣いてるの?と神やんに声をかけようとしたら目が覚めました。 木を切ること大地を削る…

タトゥーはアートだ!情熱だ!そして、お守り、神とのつながり

今朝の神やんは背中で男の魅力を語ってくれました。 お尻もまる見えだったような気が(笑) 首から踵まで一面の鱗(ウロコ)タトゥー。 ...........古代の海に生きたポリネシア民族の祖先たちは 魚の鱗を体に貼りつけ太陽の熱から身を守り 海底に潜む物の怪…

ひとりでいるって素敵なことね

「いつまでも」「どこまでも」 という声が聴こえて目が覚めました。 神やんです。 おかげさまで朝からずっと脳内グルグル天地真理です(笑) あなたが ほほえみを少しわけてくれて で始まる、かの有名な昭和の歌謡曲 い~つ~ま~で~も~♪ど~こ~ま~で~…

太陽と月と星

今朝は神やんと一緒に空を歩いてきました。 飛ぶのではなく歩いたのです(笑) 見下ろすと太陽と月と星がそれぞれまん丸な顔して笑っているのです。 あら、みんなご機嫌な様子。 でも、みんな同じ大きさだね。 と思ったら神やんが 「他の星から見たら地球も星…

不運くんと幸運ちゃんの話

「ふうん」という音が聞こえて目覚めました。 またまた神やんのお茶目な謎かけです。 ふーん?ふうん?不運かな? ということで不運について書いてみます。 不運と親しくなるために不運くん、と呼ぶことにします。 不運くんがいないと私たちは幸運ちゃんに気…

〜空飛ぶ私~

神やんが現れぬ今朝ふと数日前に見た夢を思い出しました。 私、空を飛んでおりました。 しかもですねぇ…。ランドセルみたいに車を背負っている。 確かに、うちの車ででも背中ぴったりサイズで。 その車が、どうやらタケコプターのように飛行機能をもち 行き…

素直という名の風をつかむ

風を全身に受けながら海岸線に向かって砂浜を歩いていくと 神やんが風をつかんで手で揉みほぐしてからポイっと手渡してくれました 風をつかむ、って雲をつかむような話ですが 神やんは神なので風をつかむことも揉みほぐすこともできるのでしょう。 受け取っ…

数秘術から量子論まで~ルドルフ・タシュナー再び~

神やん、こなかったなぁと目覚めた今朝のこと。 以前ご紹介したタシュナー「数の魔力」が、本棚からちょっと飛び出しています。 あ、そうそう。 途中まで読んで挫けほったらかしていた。 とりあえず開いたページに書かれていたことをお伝えしたくなりました…

不安とのつきあい方~起きるかもしれない最悪の事態について~

【今日の神やん】〜不安とのつきあい方~ こんにちは。あい出版Tomokoです。 少年の姿で現われた今朝の神やんはとっても不安そうでした。 何か怖いことが起きる…かもしれない、と身体をかたくしていました。 近寄ろうとしたのですが少年を守ってくれる犬さん…

価値観と欲求について~あなたは、なにものですか?~

天秤の一方には球状のもう一方には三角錐の透き通った物体があり ゆらゆら揺れながらバランスをとっている というのが今朝の神やんからのメッセージです。 今日は、価値観と欲求のバランスについて書いてみます。 あらゆる条件・制約をいったん全部とっぱら…