kindle書籍

幻の企画書「感情サーフィン」神やんとビッグウエイブ

このところ神やんにおちょくられている?かもしれません。 日々キャラを変え姿や声を変え 妄想か? と自分を疑う朝もあり いやいや、神やんは何かを伝えてくれている と自分を励ます朝もあり。 今朝は夕焼とビッグウエイブと神やんの映像。 ヒャッホ〜!!!…

利他の心で、出版したい人を応援します

私たちのエネルギーは有限であり、また無限でもあります。 自分のために何かをしていると 寝不足だったり喉が渇いていたり 痛かったり悲しかったり まぁ色々な理由でエネルギーは枯渇し 逃げ出すか忘れるか休むか いずれにせよ充電しなければ動けなくなりま…

スティーブジョブズと神やんと月子

神やんと月子はサキさんの問題よりも 上司から指示のあったスティーブジョブズに話が偏りがち。 。。。。。。。。。。。 月:ソニーの盛田さんを尊敬しててね。日本に来たとき、ウォークマンをもらったって。世間ではIBMが絶対的に優位だったけど、最終的に…

心の繋がりが始まる:「神やん」シリーズ第5巻のメール

「神やん」シリーズ第5巻の話を続けます。 5回のメール往復が月子のセッションです。 サキさんは2回目でやっと本音を吐き出します。 「いやぁ、きついっす。ライターとしてではなく、ってのが効きましたね。そうなんです。私って、文章でサービスしちゃうん…

失意のどん底からの再生!ウェブライターサキさんのメールカウンセリング

「神やん」シリーズ第5巻の紹介です

神迎祭の迎えが来ない、神やんの苦悩「神やん」シリーズ第5巻

「神やん」シリーズ第5巻の話を続けます。 神やんは神族の中でも下っ端の方に属します。 本来であれば神無月に出雲からお迎えが来て神族のイベントに参加できるのですが 参加条件ポイント不足で海辺の神社に残留すること1000年以上。 上司(指導神)の指示で…

アラフィフウェブライターの悩み:「神やん」第5巻

「神やん」シリーズの紹介が途切れておりましたので第5巻の話を続けます。 第5巻に登場した相談者美咲さんの初回メールにはこう書かれていました。 「はじめまして。ミサと申します。美咲と書くので、ミサキと呼ばれることがほとんどです。どっちでも構わな…

不登校・引きこもりは天才だ!←神やんと私の意見です

シリーズ「神やん」以外にも神やんからの指示で執筆した本があります。 特に神やんからの圧が強烈だったのは 「不登校という天才児たちへ」 こちらはボツになった表紙デザイン 元不登校児だった私。(当時の呼称は登校拒否) 心理カウンセラーの仕事として、…

下心なし、愛と感謝の執筆体験:単に忘れっぽいだけかも

久々のゾーン入りで2時間ぶっ通しで執筆したのは一昨日。 だいたい45~50分で集中力が途切れるのに2時間は異例です。 しかも記憶が一部吹っ飛んでいる。 となると、あれ。あれ、かもしれません。 「神やん」シリーズは当初、物語として書き始めました。 正直…

集中力復活!長時間の執筆と記憶障害?

何週間、いや何か月ぶりでゾーンに入りました。 私の集中力は平均50分程度で途切れます。 ところが、です。 昨日の午後なんと125分書き続けました。 ふと気づいたら2時間も経っていてとても驚きました。 執筆中の記憶は曖昧なのですが2万文字ほどの原稿が手…

なぜ『みぞおち』で私のストレスがわかるの?

悩みごとがあっても、家族や友人、職場の同僚にグチを言ってごまかしてきたあなたへ。プロのサポートですっきりしましょう。読むだけで心理カウンセリングの様子がわかります。気軽に相談してみよう、と思えるはず。 そして「みぞおち」のこと。「みぞおち」…

kindle書籍(編集担当)神のしもべから探偵へ

あい出版から最新刊のご案内です。「神のしもべから探偵へ」吉田弘人著 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CN5F749T 2023年12月1日発売!あの独特なスタイルで人気 #なんなんあの探偵名探偵吉田 弘人さんが今ここに明かす過去と今と、未来の夢。

kindle書籍(編集担当)ちょいワル・シンデレラ

8月1日発売「ちょいワル・シンデレラ33+3の教え」青山未知著 https://www.amazon.co.jp/dp/B0C9PBK675 ~著者プロフィール~運命学鑑定士心理カウンセラー著述家裕福な家庭に生まれ、両親の愛を受けて育つ。母の深い愛が拘束となり、脱出するために結婚…

ペットロスを癒すための本

亡くなった柴犬(白柴)ゼリーちゃんとの思い出を、手紙と写真で綴った作品です。 動物とお話ができるアニマルコミュニケーター 死後の世界とコミュニケーションをとるスピリチュアリスト 漢方を処方する獣医さん なども登場します。 「白柴ゼリーとAkiママ…

みぞおち(鳩尾)(水落ち)の神秘学

わたくし「みぞおち研究家」です。もう「みぞおち」のことばかり、考えています。というわけでも、ありませんが。こんなに不思議で素敵な「みぞおち」のことを、もっと知っていただきたくて。どうすれば伝えられるのだろうか、と日々考えています。究極の神…

空腹に関する非科学的考察・ダイエットについて

ダイエットに、関心がありますか?痩せるために我慢していること、ありますか? このところ、なぜか「ダイエット」系のご相談が続いています。理由は、わかりません。 そういえば、ずいぶん昔のことですが、痩せたい人たちのためのワークショップを開催した…

伊豆高原やすらぎの里・大沢先生シリーズ

超人気の断食リトリート施設「やすらぎの里」代表の大沢先生によるFacebook投稿と、この場に集うメンバーさんたちのコメントを、一冊の本にまとめる機会をいただきました。 「やすらぎの里」ホームページはこちら。伊豆高原にある『断食リトリート〜伊豆高原…

不倫女子のHappy Holidays!

タイトルに「不倫」を入れて出版したら、初日のカテゴリーは「アダルト」だった。この清浄なる水色の表紙が、ドキドキするようなお姉さんたちの写真に囲まれ、身をすくめていた。あれこれ試し数日後、やっと「恋愛・結婚・離婚」カテゴリーに脱出した。 だが…

おれの蕎麦が名店より旨い七つの理由

蕎麦屋ではないが、旨い蕎麦をつくる人がいる。タケダ マサオさん(仮名)50代後半。 整体師からみるタケダさんの腹痛と腰痛は、ストレスが原因であろう。肝臓とつながる場所(太股の内側、膝や踝の内側など)が、カッチカチに固い。もちろん、みぞおちも腫…

メンタル強化3分間こころ筋トレ

いつもは言わない、カウンセラーの「本音」を辛口で書いてみました。 目次 まえがき1章:ないない編(1)お金がない 〜 何に、いくら必要なの? 〜(2)時間がない 〜 あるでしょ、今が 〜(3)愛がない 〜 待ってるだけじゃね 〜(4)夢がない 〜 なく…

シリーズ書籍・神やん(第8巻を執筆中)

少数ながら熱狂的ファンの方々に支えられ、7巻まで出版しました。 現在、第8巻を執筆中です。 自作は、今までとは違うかたちで、神やんが登場する予定です。 どうぞお楽しみに。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09GKXFTLV?ref_=dbs_p_nmg_rwt_cpsb_vg…

セレブな私の贅沢な悩み~こんなに恵まれているのに、悩んでも良いのでしょうか?~

2020年~2021年、電話カウンセリングの相談員として活動しました。 限られた時間。電話を通して一体どれだけ通じ合えるのか?持ち合わせの感覚をフル稼働してお話しを聴く。なかなかハードではあるが、刺激的なセッションを経験することができた。 電話カウ…

毒親問題~慈母と鬼母~

【前編】 【Amazonレビュー投稿より】 【後編】 【Amazonレビュー投稿より】 【前編】 仮説:世にいう「毒親」が、実は素晴らしい親ではないか? この本を書くことで、検証できないまでも、何かを示唆できるのではないか? 母娘問題カウンセラーとして、いわ…

妻のためのメンタル・エクササイズ!~ベストパートナーシップを手に入れる~

いく度かの「危機」を経て、今も夫婦でおります。 いやいや、夫。よくぞ今まで我慢してくれた。と、思えるようになったのは、つい最近のこと。長い間「私、よく我慢してる」と思っていたわけです。 さて。 「夫と別れるつもりはないけど」「もう少し夫に大切…

わたしの心に魔法をかけて「嫌いな人を好きになる」21日間レッスン

デキる女ぼど、まわりの「バカなやつ」に苦しめられています。そうです。あなたもです。 この本を読むと、どうなるか?「バカなやつ」のバカ具合や、「バカなやつ」の存在が気にならない。いや、そう簡単にはいかないので、気にならなくなる練習をしよう、と…

これで安心♡母と娘のトラブル対策エクササイズ

いつの時代も変わらず、母と娘のトラブルがあります。とくにあなたが「いつも笑顔」で「しっかり者」、誰もが認める「いい人」だとしたら、母娘問題と一度しっかり向き合う必要があるでしょう。 しかし、この本では「問題の解決方法」や「問題がおきる理由」…