なぜ『みぞおち』で私のストレスがわかるの?

 

悩みごとがあっても、家族や友人、職場の同僚にグチを言ってごまかしてきたあなたへ。プロのサポートですっきりしましょう。読むだけで心理カウンセリングの様子がわかります。気軽に相談してみよう、と思えるはず。

そして「みぞおち」のこと。「みぞおち」には、あなたの心の状態があらわれています。あなたの手、さわってみてください。

【目次】
はじめに
プロローグ
カウンセリング そのゼロ「みぞおち」の話
◆「みぞおち」って何?
◆「みぞおち」は大切
◆「みぞおち」に注目
カウンセリング その1「始まり」の話
◆「みぞおち」チェック
◆秘密は守られる
◆とにかく話してみる
◆つまったら質問してくれる
カウンセリング その2「ゴール」の話
◆すべて解決したい
◆今日は一つだけ
◆決めるだけで少しすっきり
◆みぞおちチェック
カウンセリング その3「声に出す」話
◆「声に出す」って、何を?
◆「お母さん、何でも勝手に決めないでよ!」
◆言うだけで、また少しすっきり
◆みぞおちチェック
カウンセリング その4「体の反応」の話
◆胸がドキドキ
◆人それぞれ
◆感じなくても大丈夫
◆みぞおちチェック
カウンセリング その5「練習とまとめ」の話
◆伝わる言葉を探す
◆伝える練習をする
◆まとめ
◆みぞおちチェック
エピローグ
おわりに

【Amazonレビュー投稿より】
kuma様
★★★★★
2020年12月6日に日本でレビュー済み
とても読みやすく、一気に読み終わりました!A子さんと一緒にみぞおちを触りながら読んでいくと、自分のみぞおちも少し柔らかくなったような…みぞおちから足が生えてるような感じで歩くことも実践してみよう!カウンセリング受けたことはないけれど、こんなカウンセラーさんなら、相談してみてもいいかなあと思えました。

2020年12月Amazon新着ランキング13位

https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B08P3Q5KRT/