言霊の力~KOTODAMA POWER~

人生を豊かにするコトダマ鑑定&出版サポート

企画書は「強み&個性」シート

出版してみたい!と思ったあなた。

ここで避けて通れないのは「企画書」というやつです。

テンプレートは色々あるので、それなりに埋めておけば、一応「企画書」っぽくなります。

私は売り込みのための企画書は、やはり売り込みっぽくなるので推奨しません。

今の自分を出発点にして、これから歩む道の「ガイドマップ」をつくりましょう!とお伝えしています。

実際に執筆を始めると、道に迷う方が多いので、旅支度のひとつとしてガイドマップは必須なのです。

迷ったら、いつでも地図を確認すればよいのです。

自分の強みと個性を言葉にしてみる、というのが私のお勧めする企画書。

強み、というのは比較ベースなので、より強い人と比べると弱みになりますし、ちょっとでも弱い人がいたら強みになるわけです。

勝ち負け、とか損得などとは別の話です。

自分の道を歩きながら、ふと振り返ってみたら、あなたの背中を追っている人がいて。

その人が苦しんでいたら、先を歩くあなたは何か手助けができるかも。

その何かというのが、あなたの強みだと思います。

振り向いてみないと、あなたが誰かの先を歩いているのだと、自覚する機会がありません。

誰もが、誰かの前を歩いているのですから、誰にも必ず強みがある。

その強みを、ちゃんと言葉にすると、それが個性となり、企画書ができあがる…というわけです。