言霊の力~KOTODAMA POWER~

人生を豊かにするコトダマ鑑定&出版サポート

幸せ貯金と四十九日の話(音声でお届けします)

 

あなたの周りにも、困った人や迷惑な人がいると思います。

わざと他人を傷つけたり、怒鳴ったり、殴ったり、脅したりする人。

 

その人は、死後四十九日の間、自分の言葉や行動を、全部はっきり体験することにんあります。


もう肉体から離れて、魂だけの存在だから、その体験は強烈に響く。

肉体と痛みを分け合えない、めちゃめちゃ苦しい時期を過ごすことになる。

 

だから迷惑を被った人は、恨んだり、憎んだりしなくていいのです。

仕返しも必要ありません。

その人は、死後に受ける罰から逃げられないのです。

 

やられっぱなしで、悔しいかもしれませんが、ちょっと考えてみてください。

この人、こんなに酷いことをして、死後どれほど苦しむんだろう、って。


悲しい存在です。

 

もし仕返しをしたら、それは自分の死後に返ってくるでしょう。

何十倍、何百倍の苦しみになって帰ってきます。

 

悲しい人だな、と思って離れましょう。

 

もっと自分を大切にして、自分の死後もをもっともっと大切にしてください。

しんどいことがあったら、魂の「幸せ貯金」。

悲しいことも、悔しいことも、ぜんぶ「幸せ貯金」。

 

苦しみを忘れなくていい。

そんな簡単に忘れられっこないし。

怒ったり泣いたり、どんどん吐き出せばいい。

 

それから、これは「幸せ貯金」って思えばいい。
みんな必ず死んで、死んでからが長いから。


死後の幸せを、貯金しておきましょう。

 

ぬるま湯みたいな暮らしが、毎日続いたら、どうでしょう?

きっと退屈。

 

落ち込んだり、ちょっと元気になったり、繰り返しながら、死ぬまで生きるのが人生です。

「幸せ貯金」を積み立ててくださいね。

 

open.spotify.com